ご覧のページは、これまでのコンソーシアムのホームページを活用し、コンソーシアムの活動記録や資料等をアーカイブ化したものになります。

3.11以後の建築

イベント紹介

金沢21世紀美術館は、2011年以降大震災を経験した25組の日本の建築家たちの新たな取組を紹介する展覧会『3.11以後の建築』を開催しています。日本建築の最新の動きを紹介するとともに、将来の建築のあり方を模索します。


詳細は下記「公式サイト」をご確認下さい。




概要
2011年3月11日に起きた東日本大震災は、建築家と建築界に大きな意識の変化をもたらしました。津波の圧倒的な破壊力に、建築物を強化するだけでは解決できない問題を突きつけられると同時に、人と人との繋がり、地域と人の関係といったソフト面からのアプローチがいかに大事かを考えさせられたのです。さらに未曾有の惨事となった原発事故はエネルギー問題に対しての意識と危機感を急激に高め、環境やエネルギーとの関係に配慮した設計が、今までに増して切実に求められるようになりました。さらにマクロに見ると、少子高齢化に向かい、住宅や公共施設がだぶつくと言われるこれからの日本において、建築家がどのような役割を果たし、どのような未来を描こうとするのか、批判と期待の両方をもって問われるでしょう。こうした社会の変化に自分なりの考え方や手法で向き合う25組の建築家の取り組みを紹介します。


 


伊東豊雄+乾久美子+藤本壮介+平田晃久+畠山直哉
《陸前高田の「みんなの家」》
Photo: HATAKEYAMA Naoya


 



はりゅうウッドスタジオ
《縦ログ工法パネル》

イベント概要
イベント名 3.11以後の建築
開催期間 2014年11月01日(土)~2015年05月10日(日)
10:00~18:00 (金・土曜日は20:00まで)
【休場日】月曜日(ただし、1月12日は開場)
      12月29日 ~ 2015年1月1日、1月13日、5月7日
エリア その他の地域
開催地 石川県
会場 金沢21世紀美術館
料金 有料
■ 本展観覧券
一般=1,000円(800円)
大学生=800円(600円)
小中高生=400円(300円)
65歳以上の方=800円

■「ジャパン・アーキテクツ1945-2010」展との共通観覧券
一般=1,700円(1,400円)
大学生=1,400円(1,100円)
小中高生=700円(600円)
65歳以上の方=1,400円

※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金
問合せ先 金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800
主催 金沢21世紀美術館 [公益財団法人金沢芸術創造財団]